BLOG
ちょっと得する情報
【カルビー ルビープログラム】アプリでのキャンペーンの応募方法と実際に当たったプレゼントを紹介
カルビーの商品をよく買うなら、ぜひ知っておきたいのが「カルビー ルビープログラム」。 私は朝食にカルビーのフルグラを食べることが多く、このキャンペーンを知って... 買ってよかったもの
【レビュー】和平フレイズ なごみ丈膳 IH対応フチ付卓上鍋 30cm|大きいけど軽い!4人家族の冬の鍋におすすめ
鍋の季節になると、「大きめの鍋が欲しいな」と思うことはありませんか? わが家(4人家族)では26cmの炒め鍋を代用していましたが、市販の4人前鍋つゆを入れると具材で... 買ってよかったもの
ロボット掃除機Eufy RoboVac 15Cのレビュー|後継モデルG30との違い・おすすめ機種を比較
Anker(アンカー)の「Eufy(ユーフィ)」シリーズは、手頃な価格と安定した性能で人気のロボット掃除機です。 私自身も「RoboVac 15C」を5年ほど使っており、アプリで... ちょっと得する情報
住宅ローン控除の申告書をなくした!マイナポータルとQRコード付証明書等作成システムで再発行する方法【給与所得者向け】
年末調整の時期になると「住宅ローン控除の申告書が見当たらない!」なんてことはありませんか? そんなとき、もう税務署に行かなくても大丈夫です。 「マイナポータル... 買ってよかったもの
Echo Show 5レビュー|第1世代ユーザーが語る最新モデル8・11との違いと選び方
スマートディスプレイの中でも人気の「Echo Show」シリーズ。 私は【第1世代のEcho Show 5】を5年近く愛用しているのですが、現在は第3世代まで進化しています。 そして... 買ってよかったもの
【ダイソーレビュー】買ってよかったキッチングッズ8選(値段入り)
料理や片付けのちょっとしたストレス、ダイソーのキッチングッズで解決できるかも! 今回は実際に使ってみておすすめしたいと思ったものを8個まとめてみました。 ダイソ... 買ってよかったもの
【レビュー】3年使ったSAKuRAKu(サクラク) 拭けるキッチンマットの口コミ・メリットデメリット
キッチンマットのシミや端のそり返りに悩んでいませんか? 気づいたら油ハネや調味料のシミができているけどその度洗濯するのは面倒臭い、足をフチに引っかけることもあ... 買ってよかったもの
【ダイソーレビュー】コスパ抜群!パソコン周りのおすすめグッズ6選
在宅ワークや趣味でパソコンを使う時間が増えてきた今、作業環境の快適さはとても大切です。 「もう少し楽に作業したい」「デスク周りをスッキリさせたい」と思っても、... 買ってよかったもの
【レビュー】IHでも長持ち!アイリスオーヤマ「スキレットコートパン」を1年以上使った感想|焦げつかないフライパンの決定版
IHコンロって、フライパンがすぐダメになりませんか? 私もこれまで「フッ素樹脂加工」「ダイヤモンドコート」など、さまざまなフライパンを試してきましたが、どれも数... 副業のはなし
知識0スキル0の初心者が在宅でできる副業「ブログ」をはじめてみた
私が副業を探し始めたきっかけは、給料を上げたいけど転職が不安という理由からです。 転職しても今より条件のいい職場が見つかるかはわかりませんし、30代後半で年齢的...
12














